10月も半ばを過ぎすっかり秋らしくなってきた
今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、Bart では10/27(日) 14:10~15:10に小学生
以下のお子様を対象に、毎年恒例のハロウィン
パーティーを開催することになりました👻
パーティーではハロウィンにまつわるお話や
ゲームなどお子様に楽しんで頂ける催しを
たくさんご用意してお待ちしておりますので
ぜひご参加ください。お申込は10/22(火)まで。
皆様からのご連絡、心よりお待ちしております🎃
お問い合わせ03-5477-5491
(受付時間: 13:00 ~ 21:00)
梅雨明けはまだかな?と心待ちしている中、多くの
小中学校では夏休みがスタートしたようですね。
私も先週、少し早い夏休みを頂きオーストラリアの
ケアンズに行って来ました。南半球のオースト
ラリアは今冬ですが、私の行ったケアンズは赤道に
近いこともあって1年中、温暖な気候です。ただ
朝晩と日中の気温差があり、昼間は25℃くらいで
海で泳いでいる人も多く見かけますが、朝晩は
15℃前後とかなり寒く、街中ではダウンジャケットを
着ている人もいました。
ということで、今回は有名なグレートバリアリーフを
訪れるような海でのアクティビティではなく、世界
遺産でもある熱帯雨林に囲まれた高原のキュランダと
いう小さな町に行ってみました。
キュランダまでは高原鉄道で約1時間強かけて行き
途中、車窓から滝など美しい風景を見ることが
できました。
キュランダ到着後は、とても小さな町なので1日で
散策するには十分な所でした。
その後スカイレールでケアンズ市内のホテルに
戻ったらなんと、部屋の入り口が水浸しに
慌ててレセプションに連絡し見に来てもらった
ところ、なんと上の階の部屋のバスタブがひび
割れをし、私の部屋の天井から水が落ちてきた
ようでした。直ぐに部屋をかえてもらったところ
景色が良く広めの部屋に移ることができました
トラブルはあったもののお天気にも恵まれ、充実
した休暇を過ごすことができました。
7月に入り1週間ほど過ぎましたが、この時期
とは思えないような涼しさが続いていますね。
梅雨寒で体調を崩さないよう気をつけたい
ものです。
こんな陽気ではありますが夏休みはすぐそこ
までやって来ています。
皆様、夏休みの計画はもう立てられましたか?
海外旅行を計画されている方、この夏に英会話を
始めてみようかなと考えている方、必見です
Bart では 7/31(水)まで「夏休み直前応援キャン
ペーン」を行っております。通常¥16,200(税込)の
入学金がなんと無料に‼ 更に一括払いでご入会
された方には1ヶ月分のお月謝も無料になるという
特典付きです\(◎o◎)/!
ぜひこの機会に、フレンドリーな講師達と一緒に
英会話を始めてみませんか?
皆様からのご連絡、心よりお待ちしております
今日と明日は「世田谷ボロ市」がスクールのそばで
行われているようで、笛の音など外はとても賑やか
です。レッスン始めのウォーミングアップやロビー
内でもボロ市の話題でもちきりです。おいしそうな
匂いもスクールのドアが開く度にしてきて、夕方の
この時間にはお腹がなったりしないかちょっとハラ
ハラするねと先生達と話していました
Jennifer はまだボロ市に行ったことがないようで
昼間の休憩時間に行ってみようと思ったようですが
あまりに人が多く断念したと言っていました。
でも夕方になったら少し混雑が緩和したようで、
仕事が終わった今から行ってみると張りきって
出かけていきました。来週はJeniffer の初ボロ市
体験話でロビー内に花が咲きそうです